top of page
PUTZ Network
プツネットワーク

お知らせ
検索


ふくしだより信州 vol.817(月刊広報誌)に写真が掲載されました。
ふくしだより信州 vol.817(月刊広報誌)の2024年8月号 【特集】「在住外国人のための地域格差のない支援体制と人材育成を目指し、持続可能な仕組みづくりを」でヤングケアラー支援関連記事で写真が掲載されました。

川西ケンジ
2024年7月31日読了時間: 1分


TBSラジオ(森本毅郎スタンバイ! )の「言葉のヤングケアラー」特集で取材されました
「あれ、そんな子供があんまり日本語わからないんじゃない?」ってなるんですけども、重要なのは、子供がどれだけ日本語話せるかじゃなくて、親よりどれだけ話せるかなんですよね。親より話せてしまえば、親からすると「通訳者」にはなる。親も当然子どもには、すごく期待してるわけじゃない。。。

川西ケンジ
2024年6月14日読了時間: 3分


県のヤングケアラー通訳派遣事業に貢献し、全国でニュースに
今年度が始まった頃から様々な新聞で取り上げられています。 関係者から埼玉県や東京都の新聞で取り上げられていた事を知り、情報発信をする事としました。 新聞紙の他、様々な新聞会社のウェブ版ニュースでも取り上げられています。 今後も引き続き外国にルーツを持つヤングケアラーをより手...

川西ケンジ
2024年5月23日読了時間: 1分


ブラジル料理教室で海外食文化を美味しく、面白おかしく、愉快に体験
ブラジリアン・チキン・ストロガノフ(メイン料理)ブラジル・クリーミー・クリームチーズ(軽食料理)一緒に美味しく、面白おかしく、愉快に海外の食文化を旅してみませんか?

川西ケンジ
2024年5月6日読了時間: 1分


外国人家庭のヤングケアラー支援研修会 - NHKニュースとNHKイブニング信州
2024年3月4日(月)午後1時から午後4時まで事例学習アドバイザーとして参加させていただきましたヤングケアラー 支援をみんなで考える研修会3は、NHKニュースとNHKイブニング信州で取り上げられました。 詳しくは、下記のリンクより次のニュースをご覧ください。...

川西ケンジ
2024年3月17日読了時間: 1分


下諏訪みらい塾に参加し、多文化視点要素を加える
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 下諏訪町で町やまちづくりについて理解を深め、学び、自らアクションをする為、下諏訪町 公民館主催の 下諏訪みらい塾が開かれています。 町民主体で活動する下諏訪みらい塾ですが町民のみならず、下諏訪町にゆかりのある方々も参加...

川西ケンジ
2024年3月16日読了時間: 7分


ヤングケアラー 支援をみんなで考える研修会3に事例学習アドバイザーとして参加しました
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 2024年3月4日(月)午後1時から午後4時まで、親の代わりに通訳をしている子(ヤングケアラー)に関する情報にご興味のある方々を対象に長野県社会福祉協議会が主催するヤングケアラー...

川西ケンジ
2024年3月6日読了時間: 2分


ヤングケアラー 支援をみんなで考える研修会に参加しませんか?
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 実態を知り、想像力を養う研修会です。みんなで共有、話し合い、考えましょう。 ヤングケアラー支援に関心のある方は誰でも参加できます。 「事例学習会」 外国籍のヤングケアラー支援を考える 事例アドバイザー 株式会社...

川西ケンジ
2024年2月21日読了時間: 1分


ヤングケアラー 冬の談話室Zoom de サロンにメンターとして参加しました
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 2024年2月14日(水)午後4時から午後5時まで、親の代わりに通訳をしている子(ヤングケアラー又はヤングケアラー関係者)を対象に長野県社会福祉協議会が主催する Zoom de...

川西ケンジ
2024年2月21日読了時間: 2分


長野大学のオンライン講義にて特別講師として参加しました
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 2024年2月7日(水)午後7時から午後8時30分まで、長野大学コースプロジェクトC「多文化共生共同研究」における研究課題にて特別講師としてオンライン講義に参加しました。...

川西ケンジ
2024年2月13日読了時間: 1分


ヤングケアラー 冬の談話室Zoom de サロンに参加しませんか?
ヤングケアラー 冬の談話室 Zoom de サロン 家族の世話や話し相手をしている子ども若者が集まる Zoom 会です。気持ちをわかってもら える人たちと、親のこと、友達のこと、進学のことについて話せる時間を作ります。匿名...

川西ケンジ
2024年1月22日読了時間: 1分


県の通訳派遣事業で多大な功績を残す
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 2023年(令和5年)12月29日(金)、信濃毎日新聞の記事で取り上げられました。 2023年(令和5年)10月、...

川西ケンジ
2023年12月30日読了時間: 9分


2023年 飯田国際交流の夕べ Iida International Festivalに行ってみました
この規模の国際交流イベントに初めて参加しました。初めてにしては、文句なしの素晴らしい経験になったと言えます。今後、その様なイベントの主催等をする事があれば、確実に参考にさせていただきたい限りです。 飯田国際交流推進協会のフェイスブック投稿によると来場者が900人と迫力を感じ...

川西ケンジ
2023年12月25日読了時間: 2分


外国籍住民の皆様の大半が人権侵害される前に出来る事をしてみました
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 弊社ホームページのお知らせコーナーで「 マイナンバー(個人番号)制度によって起きる外国籍住民*1に対する人権侵害(差別)は、放置されるのか? 」というタイトルのニュースを発信しています。...

川西ケンジ
2023年11月29日読了時間: 2分


5年度「各種圏域」まいさぽ支援員連絡会議<地域研修>「テーマ:外国人支援編」全てに参加しました
株式会社 PUTZ Network プツ・ネットワーク 令和5年10月12日(塩尻市)「中心圏域」、20日(飯田市)「伊那谷圏域」、23日(岡谷市)「諏訪圏域」、25日(長野市)「北信圏域」及び31日(上田市)「東信圏域」に 令和5年度「各種圏域」まいさぽ支援員連絡会議<地...

川西ケンジ
2023年11月8日読了時間: 3分


お子さんのお勉強を手伝う上で日本語が得意ではない保護者の強い味方
日本に滞在している外国籍住民の児童や生徒の多くは、日本の学校に通っています。当然、学習が完全に日本語で行われ、日本語が得意ではない又は話せない保護者にとってお子さんのお勉強を手伝う事が困難である。 母語でお子さんに色々教えても教室ではほとんど役に立たないと悔やむ外国籍保護者...

川西ケンジ
2023年9月29日読了時間: 6分


失業保険や(出生を含む)育児休業給付金、求職活動等に関する各種相談を多言語で
外国籍住民労働者にとって労働に関わる内容全てが専門性を含めとても難しい内容である中ですが労働者である以上、最も影響を受ける内容でもあります。 失業保険や(出生を含む)育児休業給付金、求職活動等に関する各種相談を多言語で行えれば外国籍住民労働者も安心して生活出来る事でしょう。...

川西ケンジ
2023年9月29日読了時間: 2分


外国籍住民労働者向け多言語対応可能な各種相談機関のご紹介
外国籍住民労働者にとって労働に関わる内容全てが専門性を含めとても難しい内容である中ですが労働者である以上、最も影響を受ける内容でもあります。 多言語版のガイドブックやハンドブックが提供されることである程度問題解消につながりますが随時質問ができない文書形式に比べて母国語で相談...

川西ケンジ
2023年9月29日読了時間: 2分


労働条件ハンドブックを多言語で
労働条件に関わる各種情報や多言語対応可能な相談機関など、日本語が分からない外国人にとって理解する事が非常に困難だと思います。 そんな時に役立つのは、多言語版の労働条件ハンドブックです。 しかりとお読みになり、制度の詳細を理解していただく事で自身の権利を守る事が出来る他、自分...

川西ケンジ
2023年9月29日読了時間: 1分


労災保険請求のためのガイドブックを多言語で
労災保険請求に関わる各種手続きや請求条件など、日本語が分からない外国人にとって理解する事が非常に困難だと思います。 そんな時に役立つのは、多言語版の労災保険請求のためのガイドブックです。 しかりとお読みになり、制度の詳細を理解していただく事で自身の権利を守る事が出来る他、自...

川西ケンジ
2023年9月29日読了時間: 2分
bottom of page